アマチュア張り師のテニスな日々

寄る年波には勝てぬ❔❕技術半分と道具の力で上達目指す❕

【最大限のスピンパワーを実現】バボラ RPMパワー インプレ

こんにちは

 

今年も去年同様頑張ってテニスをして行こうと思っていますが 膝の痛みから思う様に足が動かない事も有る為😅体と折り合いを付けながらという事になるので 今までと違って頑張ってというより如何に楽しむかというテニスに変わっていくと思います😄

このストリングの打ち比べも一つの楽しみになっているので 引き続きインプレも上げていこうと思います。

 

さて今年のストリングはバボラのRPMシリーズ4種類の打ち比べからやってみたいと思います。

まず一発目は バボラ RPMパワー125 のインプレをしたいと思います。

 

このブログでまだ一度もバボラのストリングのインプレを上げていなかったのですが 一度も使用した事がないという事ではなくてバボラのストリングはそれこそテニスを始めて1年目ぐらいにRPMブラスト・RPMチーム・プロハリケーンツアーをナイロンとのハイブリッドで張ったことが有るぐらい直ぐに飛びついたぐらいです😁

それ以降は張る機会も無く今回のバボラのストリングでは数年ぶりになります。

しかも単張りは初めてなので以前の印象とは全く別物のストリングに感じると思います。

楽しみです 😁

 

先ずは去年発売の新しいシリーズ バボラ RPMパワー のインプレに入りたいと思います。

 

 

バボラ RPMパワーについて 

f:id:basstennis:20210102103733j:plain f:id:basstennis:20210102104026j:plain

 

商品説明より

ポリエステルストリングのスピン性能とコントロール力は気に入っているものの、ショットに何かを「加え」たいなら、RPMパワーが最適です。RPMパワーを使用して速くて長いストロークを打つと、ドミニク・ティエム選手のようなボールを打つことができます。あるいは、それに近いボールを打てます。このストリングはフランス製です。

一つのストロークごとに、よりクリアな打球音を求めるプレーヤーがいます。これがヒントになり、今回のRPM Power」の開発につながりました。まず、成型機からストリングを押し出す際、ストリングが成型される瞬間のパラメーターを個別に調整することで、柔軟性を高めながら、よりパワーが出せるように最適化しました。さらにプレーヤーが求める打球感と音を出すために、ストリングには特殊コーティングを施しています。

とあります。

 

RPMならではのスピン性能はそのままで、もっとパワーが欲しいというニーズが高まって またこれまで以上に弾けるような打球音やフィーリングに対する要望もあり 多くのプレーヤーたちと一緒に数えきれないほどのテストを繰り返した様です。

 

テストでは、「ストリングに貼りつく感じがとてもいいです。ボールに喰いつく感じです。こちらのほうが断然パワーがある。とてもいいです。最高です」ドミニク・ティエムは語っています。

f:id:basstennis:20210102192536j:plain

このRPMパワーは今までのRPMシリーズとは違い8角形ではなく丸形状になっています。

多分ですがバボラのRPMシリーズRPMとは毎分辺りの回転数を表しているのでは?と思いましたが…今更でしょうか😅

 

張ってみた 

ピュアストライクVSツアーに 45ポンドで張りました。 

f:id:basstennis:20210115003849j:plain 

先ずは何と言ってもエレクトリックブラウンというカラーがかっこいいです。

メタリック調の高級感が有ります!

触った感じはさらっとしたきめ細かさが有ります。

表面はツルっとしていて滑る感じがするのですが腰があるストリングの為クロスを張る時に抵抗があって張りにくかったです。

あと驚いたのはクロスを通して行く時に『ギ~~~』というストリンギング時では今まで聴いた事がない音がして まるで『バイオリン⁉』と思う様な音色?が響きました😅

商品説明に

プレーヤーが求める打球感と音を出すために、ストリングには特殊コーティングを施しています。 

とありましたが『ツルっ』ともしていますがストリングが重なる所では『抵抗』も感じられる特殊コーティングがこの音を出しているのか? このストリングは打球音にもこだわっている様なので打つのが非常に楽しみです😁

 

推測してみた

RPMブラストに比べてパワーが上がっている様です。

私が思うパワーが上がるストリングには 弾力が有る柔らかさから弾き出されるハイペリオンアウトブレイクなどの打感が柔らかいストリングと 打感は硬くスイングスピードによりパワーを出すリンクスツアーやジョーカーコアなどが有ると思います。

この中間の感じとしてはホークなどが有るかな?と感じます。

このRPMパワーはどの部類になるのか?

気持ち良く打ち込みたい私にはパワーが上がるストリングはワクワクしてきます😁

丸形状という事で今までのRPMシリーズのスピン重視というよりはパワーを重視したストリングになっていて 多分RPMブラスト等とは全く違う感じなのかな?と思います。

張っていて今までで一二を争うぐらいの腰の強さを感じられたので弾きはおそらく良いでしょう。

それと飛び出しも早そうかな?と推測します。

果たしてどうでしょう?…いざコートへ!

 

打ってみた

打感

硬くはないけど柔らかくも無いですが冬場のナイターでもこのぐらいのテンションなら硬さは余り感じる事なく使用出来ました! 

このストリングの特徴でもある打球音はというと『コ~ン』という気持ちの良い高音が聞こえ この音で快適性を出しているんだなと感じました。 

ツアーポリやポリツアーファイアもRPMパワーに似た気持ちの良い音を出すストリングは有るのでRPMパワーが特別な打球音を出すという訳では無いのですが 私にとってこういった感じの音は打っていてとてもテンションが上がります😁

特に速く振り抜いた時が気持ちイイ👍

 

反発

軽く弾き飛び出しも早い方です。

さすが!名前に『パワー』が付いているだけに振り抜くと凄いスピードとパワーを実感出来ます。

 

スピン・ホールド・コントロール

スピンは普通に掛かるので問題は無いです。

飛び出しが早い方なのでホールド感は余り感じられません。

コントロールは付けにくいかなと感じます。

 

サーブ・ボレー・スライス

サーブも凄い速いボールが打てます。

とても気持ちが良いです😁

スピードに関しては今まで使用したストリングでは一二を争うぐらいかなと思います。

スピンサーブの掛かりも良くて丸形状のストリングにしては満足出来るぐらいです。

 

テンション維持

テンション維持ですが今現在 -3.4ポンド・4時間 とまだそれ程使用していないですが  あまりテンション変化が少ないストリングの様に思えます。

RPMパワーも新しいストリングなのでテンション降下による打感の変化が余り感じられない様に考えてあるのでしょう

(最終的にテンション降下時間は -5.6ポンド・19時間 でした。 

 テンション降下が最後まで少ないストリングで 最初の弾きは段々と落ちてきますが 気にしなければ全く気にならない程度です。

伸びてくると柔らかさも感じられ ますます長く使用出来てしまいそうな感じです)

 

 類似品

トアルソン ジョーカーコア

スピードとパワーやサーブの速さといった弾きの良さ・飛び出しの早さは トアルソンのジョーカーコア に似ています。 

しかし硬さはジョーカーコアの方が硬いです。

打球音の気持ちの良さも似てますね。

少しホールド感は有りますが ある程度の硬さが有る弾きの良い所はポリツアーファイア・ツアーポリ・ホークにも似ています。

tennis-strings.hatenablog.com

 

 

紹介 

RPMパワーのパワーはスイングスピードに比例して出るストリングだと思いました。

硬さ的には中間のホークぐらいかなと感じました。

凄いスピードとパワーを体感できる バボラ RPMパワー 皆さん是非一度お試しください!

  

カラーはエレクトリックブラウン・ブルーの2種類。

ゲージは1.25mm・1.30mmの2種類 フランスです。

それではまたよろしくお願いします!